少女に「闘技場で優勝」すればピオランを助ける事ができると持ちかけられたフシ。
凶悪な殺人犯ばかりが集められた監獄「ジャナンダ島」で繰り広げられる闘技大会の恐ろしい実態が明らかになります。
果たしてフシは優勝し、無事にピオランを救出できるのでしょうか?また、フシを闘技大会に誘導した謎の少女の正体は?その目的は?
気になるアニメ14話「自由の島・ジャナンダ」のネタバレ解説。
(アイキャッチ画像出典: https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065109632)
【不滅のあなたへ】前回(アニメ13話)のあらすじは?
タクナハを旅立ったフシを追いかけてきたピオランと一緒に旅をしたフシ。ノッカーから大切な者を守るために、自分に出来る事は何なのかを考え始めます。
そんな中、怪しい少女に騙されて「ジャナンダ島」に到着。罪人として捕まったピオランを助けるには「闘技大会で優勝する事」と持ちかけられたフシですが・・・。
【不滅のあなたへ】トナリの正体、目的は何?アニメ14話ネタバレ!
ここからはアニメ14話のネタバレを含む内容の紹介をしていきますね。
【不滅のあなたへ】トナリの正体で分かっていること
トナリ(CV:稲川英里)はジャナンダ島で暮らす14歳の少女。フシとピオランを騙して、ジャナンダ島行きの船に乗せた人物です。
島の自治活動の一環で海を渡って囚人を引き取る仕事をしていました。手には罪人の家族である証の、三角の焼き印が入っています。
トナリの仲間
トナリは常に仲間と連んでおり、トナリと同じ罪人の家族として島に住んでいます。
ウーロイ(CV: こぶしのぶゆき)ぽっちゃりタイプの明るい少年。好きな食べ物は鶏肉です。
ミァ(CV: 夏吉ゆうこ)赤い髪のしっかりしたお姉さんタイプ。趣味はうねうねの髪を見つける事。
サンデル(CV:小林ゆう)11歳のしっかりした少年。常に弓矢を背負っています。
ウーパ(CV:小林よしみ)バンダナで片目が隠れた少女。物静かで大人びており、吹き矢の扱いが得意。
リガードはトナリの相棒でミツユビフクロウ。常にトナリのそばにいます。
トナリの目的は?
トナリはジャナンダ島を仲間と脱出するのが狙いのようです。フシなら死なないため、永久に統治者でいられる可能性に目をつけました。
今からフシを担いでおけば脱出も夢ではないと思ったのでしょう。
戦慄!ジャナンダ島の闘技大会!
闘技場で優勝すれば島長になり、何でも思い通りに。フシはピオランを助けたい一心で、闘技大会で何をするか知らないまま参加する事になりました。
ルール
試合は8組に分かれて予選を行い、勝ち残った8名が、1対1のトーナメント戦に進む事ができます。フシは予選の第1組。
死ななければ勝てる
武器の持ち込みは自由。「最後まで生きて立っていた者が勝者」というバトルロイヤルゲームでした。
フシは自身が不死身であるため、死ななければ勝てると確信していました。
始まったのは無差別の殺し合い。フシは出遅れて、凄惨な闘技場の様子を目の当たりにします。
グーグーを思い出して
最後の1人にフシは斧を頭に投げつけられます。その時、死なない姿を島民に見せて自分の正体がバレる事に迷いを感じてしまいます。
酒爺が正体を隠すように言った過去があるためでした。
その間にも体中にいくつか剣や武器を突き刺されて痛々しい姿に。あれこれ考えているうちに、フシはグーグーがリーンを守った事を思い出します。
うだうだ考えてる場合じゃない。みんなにどう思われるとか、これから自分がどうなっていくとか・・・だからリーンを守る事ができた、そうでしょ?グーグー!
アニメ14話フシの心中より引用
不死身のフシに敵うはずないと最後の1人は試合を放棄しフシが勝ち残りました。それからフシはトナリらに、不本意ながら島の案内をされる事に。
ジャナンダ島の日常
ジャナンダ島は闘技場を中心に3つの教会に囲まれていて、そのほとんどは居住区。
罪人は普通に田畑を耕し、家畜を飼い生活していました。吊るされた遺体を見てフシは驚きますが、吊るされていたのは作物を盗んだ人達のようです。
ジャナンダ島では殺人が秩序を守るため許されていて、トナリたちには見慣れた風景でした。
罪人である島民が自治している
船や資材が限られており島民同士は監視し合って、裏切れば殺されてしまいます。
ジャナンダ島はもともと島流しの国として管理されていたのに人が増えて、いつの間にか仕切る管理者がいなくなり、島民が自治するようになったのです。
ピオランはヤノメ人10人を毒殺した罪人だった
罪人が普通に生活している事を知り、ピオランが収監されている事に疑問を持ったフシはトナリを責めます。
しかしトナリはピオランが「昔10人のヤノメ人を毒殺」した凶悪犯と聞いたと指摘。ジャナンダ島ではよほどの凶悪犯は収監されているようです。
フシはショックを受けますが、過去にピオランが囚人だと言っていたのを思い出しました。
しかもトナリに「大切な人なのに何も知らないんだね」と痛いところを突かれてしまいます。
トナリ達を理解できず、苛立つフシ
トナリは、フシとピオランをある人に唆されてジャナンダ島行きの船に乗せたと白状します。
そんな事もあり、ジャナンダ島で殺人を何とも思わず平気で暮らすトナリたちを理解できないフシ。
タクナハで暮らした4年間とは全く違う異質さ、嘘つきなトナリの信用の無さにフシは苛立ちます。
フシは人を殺したり痛い思いをさせたくないと思っている
フシは観察者に闘技大会で人を殺したり痛い思いをさせるのは嫌だと言います。
その事に対し観察者は、フシがグーグーを殺した、フシがいなければ死ななかった、グーグーはあの時生き残る選択肢はあったのにフシを助けるために死期を早やめた「小さな自殺」をしたと言うのです。
責めているわけでなく自ら死期を選んだ人間に心を痛める事はないという、観察者なりの難しいアドバイスをしたようです。
ハヤセがジャナンダ島にいた!
1人野宿しているフシの元に現れた人物。それは髪が伸びたハヤセでした。
寝ているフシに忍び寄り・・・フシの顔を舐めました。(ドン引き)。フシを追って来たんですね!!
ハヤセは元々あっさりとした性格でしたが不気味さがパワーアップしていますね。フシに対する執着心がうかがえます。
その後ハヤセも闘技大会に参加し、勝ち進んでいる様子。試合に勝って何がしたいのか気になるところです!
モグラに変身したフシがかわいい!
フシは穴の空いた地面から出て来たモグラに噛みつかれ、とっさに噛み殺してしまいます。生き物の死に敏感になり、モグラさえも傷つけて死なせてしまった事に罪悪感を覚えます。
その時、地面に空いた穴からモグラしか通れない隙間を見つけて、ピオランの元に向かおうとするフシはモグラに変身します。
モグラに変身したフシ、かわいいです。しかし空から降りてきたリガードにくわえられ、闘技大会の二回戦の現場に投げ落とされてしまいました。
フシがパロナに変身!
二回戦で相手を怯えさせて勝とうとフシは体中に武器をまといますが、相手も一筋縄ではいかず苦戦。
フシは相手を攻撃できません。狼になっても、グーグーになり周りに火を放っても相手は怯みません。
その時にある人物の言葉を思い出します。
人の生き死にに意味を求めるなんて間違っている
パロナのセリフより引用
思い出した瞬間フシはパロナに変身しました。パロナの身軽な攻撃によってフシは勝ち残ります。
しかし、フシがパロナに変身できたという事はパロナは亡くなったという事です。パロナはなぜ、いつ亡くなったのでしょうか?非常にショックです!
アニメ14話を観る参考に
こちらは感想など、あくまで個人的な意見ですが、アニメ14話を観る参考にして下さいね。
【不滅のあなたへ】アニメ | 14話「自由の島・ジャナンダ」 |
ジャンル | 大河ファンタジー |
見た感想 | パロナが亡くなっていたのがショックだ! |
傾向 | 大人向けかも知れない・・・ |
アニメーション | 優しい |
ストーリーテンポ | ちょうどいい |
【14話評価】こちらもあくまで個人的な意見です。
【不滅のあなたへ】トナリの正体、目的は何?アニメ14話ネタバレ!まとめ
アニメ13話「自由の島・ジャナンダ」のネタバレ解説をしてきました。
トナリの正体や目的が少しずつ明らかになり、フシを追ってきたハヤセの執着心も気になるところですね。
最後にフシがパロナに変身した事で、パロナの死を知らされるフシ。パロナがいつ、なぜ死んだのか理由が気になります!アニメは15話「トナリという名の少女」に続きます!
- トナリはジャナンダ島に暮らす14歳の少女で、フシを島長にして島を脱出しようとしている
- 闘技大会はバトルロイヤルでフシはグーグーを思い出し勝った
- ジャナンダ島は罪人の島民たちが自治している
- ピオランがヤノメ人10人を毒殺したと聞いてショックを受けるフシ
- フシは、人を殺したり、それを当たり前に思って暮らしているトナリ達が理解できない
- フシは他人を傷つけたり、殺したりするのを嫌がっている
- ハヤセがジャナンダ島にいて、寝ているフシの顔を舐めた(怖い)
- とっさに噛み殺してしまったモグラに変身したフシがかわいい
- 闘技大会中にフシがパロナに変身、パロナが死亡した事が分かりショック
- アニメ15話「トナリという名の少女」に続く
第2シリーズ制作決定、放送開始予定は2022年秋
【不滅のあなたへ】第2シリーズの制作が決定しました。2022年秋から放送開始予定です!
本作は「週刊少年誌マガジン」にて連載中の同名コミック(原作・大今良時)を原作としたテレビアニメシリーズです。
第1シリーズは2021年4月から放送、配信開始。2021年8月30日に最終話を迎えました。
第2シリーズでは、第1シリーズに解き明かされなかったノッカーや、世界が終わるという謎などが明かされていくのを期待しています。フシの成長にも期待です!